「グーグルアドセンスってどうやって登録するの?グーグルアドセンスの審査方法は?」
ここでは、そんな悩みを解決します。
手順①「お申し込みはこちら」のページですること
手順②「お申し込み」ですること(1/2)
手順③「お申し込み」ですること(2/2)
手順④「支払い先住所の詳細」ですること
手順⑤「電話番号を確認してください」ですること
手順⑥「確認コードの入力」ですること
手順⑦「サイトをAdSenseにリンク」ですること
手順⑧「アカウントの有効化」ですること
本記事は「アドセンスの審査手順」について書いた記事です。
本記事を読むことで、アドセンスの審査手続きが完了します。
アドセンスの収益を得るために必要な審査ですので、是非ゆっくりと読んでみてください。
グーグルアドセンスの審査手順
手順①「お申し込みはこちら」のページですること
「お申し込みはこちら」をクリック
「Google AdSense」を開きます。
すると、真っ先に目に飛び込んでくる言葉があります。
大好きなことを収益に。
出典元:Google AdSense
いい言葉です。
この言葉だけで、頑張れます。
言葉って、不思議な力を持ってると思います。
グーグルアドセンスで人生が大きく変わった人も多数いると思います。
過去と他人は変えられませんが、未来と自分は変えられます。
自分の人生は、自分で切り開いていきましょう。
「お申し込みはこちら」をクリックします。
手順②「お申し込み」ですること(1/2)
①サイトのURLの入力
②グーグルアドセンスからのメールを受信可能なメールアドレスの入力
③グーグルアドセンスからの有益な情報メールの受信可否
保存して次へをクリックします。
手順③「お申し込み」ですること(2/2)
①サイトのURLの確認(自動入力されてます)
②国または地域を選択
③利用規約の確認と同意
グーグルアドセンスの利用規約は、沢山ありますが、規約違反とならないよう一読することをお勧めします。
「アカウントを作成」をクリックし、次へ進みます。
手順④「支払い先住所の詳細」ですること
①アカウントの種類の確認
②名前の確認
③住所の確認
私の場合は、全て入力されていましたので、確認だけして、送信をクリックしました。
手順⑤「電話番号を確認してください」ですること
電話番号の入力と確認コードの取得
<入力例>日本の携帯電話番号の場合
090-1234-5678 ⇒ +819012345678
頭の0の代わりに+81を入力します。
ショートメッセージサービス(SMS)にチェックし、確認コードを取得をクリックします。
手順⑥「確認コードの入力」ですること
6桁の確認コードの入力
送信をクリックします。
手順⑦「サイトをAdSenseにリンク」ですること
①コードをコピー
②<head>タグと</head>タグの間に貼り付け
③「サイトにコードを貼り付けました」のチェックボックスをオン
完了をクリックすれば、審査を依頼が完了します。
WordPressの外観からテーマヘッダー(header.php)を開きます。
<head>の直下にコピペします。
ファイルを更新します。
手順⑧「アカウントの有効化」ですること
グーグルアドセンスからの審査結果を待つ
最後に
本記事では、グーグルアドセンスの審査手順について解説しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。